2010年07月28日
激暑サンク その2
昨日の続きです
ダイワでお馴染み高田さんがはるばる静岡から魚を積んでサンクに来られてました
今までテレビとか雑誌で見てた人か目の前にいると思うとテンション上がりまくりでやばかったです(笑)
夕方の餌撒きで少し爆発して、結構いい感じに終了しました
今回初挑戦だった相方君も夕方まではイマイチでしたがラスト2時間は狂ったように釣りまくってました(笑)
一日を通して押しの弱いクランクか表層をマイクロスプーンがいい感じでしたね〜。
8/8にナイトトーナメントがあるみたいですね
出ようか迷ってるんですが…
今までトーナメント出たことが無いのと知ってる方が誰もいないもんで
どなたかもしエントリーしたよって方みえたらコメントして下さい

ダイワでお馴染み高田さんがはるばる静岡から魚を積んでサンクに来られてました

今までテレビとか雑誌で見てた人か目の前にいると思うとテンション上がりまくりでやばかったです(笑)
夕方の餌撒きで少し爆発して、結構いい感じに終了しました

今回初挑戦だった相方君も夕方まではイマイチでしたがラスト2時間は狂ったように釣りまくってました(笑)
一日を通して押しの弱いクランクか表層をマイクロスプーンがいい感じでしたね〜。
8/8にナイトトーナメントがあるみたいですね

出ようか迷ってるんですが…
今までトーナメント出たことが無いのと知ってる方が誰もいないもんで

どなたかもしエントリーしたよって方みえたらコメントして下さい

2010年07月26日
激暑サンク(笑)
21日にサンク行ってきました
朝一はクランクでボトムノックかマイクロスプーンで表層が調子良かったです
しかし流石に9時を過ぎると魚は追ってはくるけど口は使ってくれない状態に…
ここで放流タイム
でしたが…
魚が影に固まってしまい2,3匹
でストップ
この後は夕方まで言うまでもなくダラダラモードでした(笑)
しかーし
ここでサプライズが
その2に続きます…

朝一はクランクでボトムノックかマイクロスプーンで表層が調子良かったです

しかし流石に9時を過ぎると魚は追ってはくるけど口は使ってくれない状態に…

ここで放流タイム

でしたが…
魚が影に固まってしまい2,3匹
でストップ

この後は夕方まで言うまでもなくダラダラモードでした(笑)
しかーし

ここでサプライズが

その2に続きます…
2010年07月20日
明日こそは!!
また②更新が滞ってしまいました
ネタが無い訳ではないのですが・・・
夏休みなのでしばらくはもう少しこまめに更新していこうと思います
明日は管釣り初体験の友達と一緒にサンクに行きます
第3ポンドは結構調子良いみたいですが、
一回しか行ったことがないのでルアーのパターンも見当がつきません
真夏だし表層かボトムにかたまってるんですかね
今回は試したいことがたくさんあるのですっごく楽しみです
でもとりあえずは友達に楽しんでもらうのが目的なんで、
数は狙わずにまったりいきたいと思います
明日サンク行かれる方もしいましたらぜひ声掛けてください
オレンジプラノ持っておそらく悶絶しています(笑)

ネタが無い訳ではないのですが・・・
夏休みなのでしばらくはもう少しこまめに更新していこうと思います

明日は管釣り初体験の友達と一緒にサンクに行きます

第3ポンドは結構調子良いみたいですが、
一回しか行ったことがないのでルアーのパターンも見当がつきません

真夏だし表層かボトムにかたまってるんですかね
今回は試したいことがたくさんあるのですっごく楽しみです

でもとりあえずは友達に楽しんでもらうのが目的なんで、
数は狙わずにまったりいきたいと思います

明日サンク行かれる方もしいましたらぜひ声掛けてください

オレンジプラノ持っておそらく悶絶しています(笑)

Posted by ヒロキチ at
21:19
│Comments(4)
2010年06月29日
久しぶりです
久々の更新です
25日に2時間だけサンク行ってきました
第3ポンドは結構調子がいいみたいですが…
第1ポンドはやはり難しい状況でした
魚は表層に浮いていますがあまり見向きもしてくれず…
やはりこの時期はスプーンで数狙うよりトップで一匹を楽しむほうがよさそうですね
今回もちゃんと雨男は活躍してサンクに
を降らしてきましたよ(笑)
最近
の中での釣行が続いているせいかリールの調子が悪いです
IOSのグリスやオイルが気になっていますが、
分解して今以上に調子悪くなってしまうと怖いし
かといってチューンしてもらう程のリールでもないので困ってます
まぁとりあえずIOS-01で様子見てみようと思います
今回のヒットルアー達


25日に2時間だけサンク行ってきました

第3ポンドは結構調子がいいみたいですが…
第1ポンドはやはり難しい状況でした

魚は表層に浮いていますがあまり見向きもしてくれず…
やはりこの時期はスプーンで数狙うよりトップで一匹を楽しむほうがよさそうですね

今回もちゃんと雨男は活躍してサンクに

最近


IOSのグリスやオイルが気になっていますが、
分解して今以上に調子悪くなってしまうと怖いし

かといってチューンしてもらう程のリールでもないので困ってます

まぁとりあえずIOS-01で様子見てみようと思います

今回のヒットルアー達


2010年05月30日
5/23 雨のサンク
23日にサンクチュアリへ行ってきました
やはり天気は裏切ることも無く今回も雨でした(笑)
雨だったので写真
はありませんが、
スプーンを中心に30匹は釣れました
ここ数日の中では状況はよかったみたいです
-----------------------------------------------------------------------------------------------
サンクもついに時間券を開始するみたいです
平日のみで
1時間 ¥1000
2時間 ¥2000
3時間 ¥3000 でした。
これで以前よりも釣行が増えそうです

やはり天気は裏切ることも無く今回も雨でした(笑)
雨だったので写真

スプーンを中心に30匹は釣れました

ここ数日の中では状況はよかったみたいです

-----------------------------------------------------------------------------------------------
サンクもついに時間券を開始するみたいです

平日のみで
1時間 ¥1000
2時間 ¥2000
3時間 ¥3000 でした。
これで以前よりも釣行が増えそうです

Posted by ヒロキチ at
09:53
│Comments(0)
2010年05月23日
2010年05月20日
やっとひと段落・・・
やっとテスト終わりましたぁ~
これでしばらくは自由の身です
といきたいところですが・・・
明後日は模試です
今日は学校が終わったらすぐにフィッシング遊へ
テストからの開放感で色々買いそうになってしまいましたが、
ラインだけにしておきました
23日はサンクの予定ですが・・・
ですね。
2年前からサンクへ行くときはいつも雨です。
A藤マネージャーには
「
狙って来てるの?」
って言われちゃいました(笑)
6月入ると難しくなるし・・・
なんとか晴れてほしいと願うヒロキチでした

これでしばらくは自由の身です

といきたいところですが・・・
明後日は模試です

今日は学校が終わったらすぐにフィッシング遊へ

テストからの開放感で色々買いそうになってしまいましたが、
ラインだけにしておきました

23日はサンクの予定ですが・・・

2年前からサンクへ行くときはいつも雨です。
A藤マネージャーには
「

って言われちゃいました(笑)
6月入ると難しくなるし・・・
なんとか晴れてほしいと願うヒロキチでした

Posted by ヒロキチ at
19:46
│Comments(0)
2010年05月06日
はじめまして
はじめまして。
三重県のまったり高校生ヒロキチです
以前ブログを始めたもののあまり時間が無く、
この度再スタートをすることにしました。
とはいっても相変わらず忙しいには変わりないので・・・
更新は不定期になってしまうと思いますが
ナチュログで一人でも多くの方とお知り合いになれたらいいなと思います。
特にサンクで釣りをされている方、ルアーを自作されている方、ぜひお友達になってください
しばらく学業のほうが忙しいので更新は遅れてしまいそうですが
これからはスプーンのオリカラetcも載せていきたいと思います。
では今日はこのへんで

三重県のまったり高校生ヒロキチです

以前ブログを始めたもののあまり時間が無く、
この度再スタートをすることにしました。
とはいっても相変わらず忙しいには変わりないので・・・
更新は不定期になってしまうと思いますが

ナチュログで一人でも多くの方とお知り合いになれたらいいなと思います。
特にサンクで釣りをされている方、ルアーを自作されている方、ぜひお友達になってください

しばらく学業のほうが忙しいので更新は遅れてしまいそうですが
これからはスプーンのオリカラetcも載せていきたいと思います。
では今日はこのへんで


Posted by ヒロキチ at
20:56
│Comments(8)